6月も楽しいイベント企画中♪
6月もオンラインイベントしちゃいます!
先日はHONEYBEEONLINEへのご参加ありがとうございました。
仲間と一緒に企画をすると1人でするよりも何倍も大きな力になりますね。
私はフリートークとか得意ではないので(講師としてお恥ずかしい限りです)、
HONEYBEEさんのイベントがなかったら座談会など企画することはなかったと思います。
すごく緊張したし、申し訳ないことにあまり雑談にならなかったのですが、参加してくださる方と少しキャッチボールができたので、楽しかったです。
とても新鮮な経験になりました。
「コラボっていいね!」と味をしめ、6月も企画することにしました。
6月19日(金)10:00~
で日程調整中です!
ご興味ある方、予定を開けておいていただけたら嬉しいです♡
現在内容を検討中
今回はプチオンラインイベントで15分程度の講座にしようかと考えています。
(HONEYBEEは60分の長丁場だったので・・・)
15分。短いようで意外と長い15分。
みなさん「こんな話聞きたいよ~」というご意見があればぜひメッセージください!
(実現できるかは分かりませんが、今後の検討材料としても助かります!!)
今考えているのは
スマホ時代だから考えたい!電子メディアとの付き合い方
なんてどうかなぁ、と思ってます。(仮も仮の本当に仮ですが)
スマホ育児をやめよう、とは聞くけれど
何がダメなの?どうしてダメなの?
スマホに頼りたいときだってある。どうすればいいの?
みたいな話聞きたい方おられるかなぁ?
と悩んでおります。
後はちょっとした交流タイムなんかも準備しようと思っています。
詳細決まりましたら、またこちらでご案内しますのでのぞいてやってください。
福山☆子供の運動発達をサポートするサロン「まぁむ」
今回コラボするのは、福山市で子供の運動発達をサポートするサロン「まぁむ」のTOMO先生です。
TOMO先生は小児の理学療法士として働いていた経験のある身体のスペシャリスト。
身体の成長にも個性があって、お子さんによって動作の得手不得手やくせがあるそうです。
少しサポートしてあげると、上手に体を使えるようになったり、くせが修正できたり。
そんな動作のヒントを教えてくれる素敵な先生なんです。
もう少し落ち着いて会えるようになったら、うちの次男も見てもらおうと思っています。
プライベートではちょこちょこお会いするのですが、こうして講師としてコラボするのは初めて!
どんなイベントになるか今から楽しみです♪
「まぁむ」のHPはコチラ
↓
今年はいつごろから梅雨入りするんでしょうか?
緊急事態宣言が解除になっても、やっぱり人の多い所は避けないといけないし
雨が降ると外出も億劫になりますよね
おうちで楽しめるレッスンやイベントをどんどん企画していこうと思うので
ぜひご参加ください♪
0コメント