【0歳さん】脳を育てるあそびのコツ&おすすめのあそび

dan-danのメイン講座

「脳を育てるあそびのコツ」は私が一番みなさんにお伝えしたいと思っている脳育の話です。

dan-danのあそびや育児の小話系のレッスンや講座を受講される方には、ぜひ聞いていただきたいと思っています。

脳を育てるあそびのコツを知っていれば、日常の様々なあそびが「脳育あそび」に代わります。

コツといっても、本当にの些細なことだったり、ちょっとしたこと。

でも、知らないか、知っているかでママのあそびに対する意識が違ってきます。

1日お子さんに変化があるとは言えませんが、毎日繰り返す「あそび」のなかで少しづつ脳の発達を促していってくれます。


例えば、声のかけ方ひとつ・・・

でも「脳育」なんて難しそう・・・と思われる方も多いと思います。

最近は知育玩具や教材などもたくさん販売されていて、どれを買おうか迷うほどです。

買ってはみたものの、何が知育なのかわからないけどとりあえず持たせています

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?


本講座では、おすすめのおもちゃの紹介をするのではなくて

「あそび方のコツ」をお伝えします


どういうことかというと、今おうちにあるおもちゃを使って「どんなふうに」あそべばいいかをお話ししていきます。

(おもちゃ選びも話の内容に含まれていますが)

たとえば、赤ちゃんの定番おもちゃガラガラ(振ると音のするおもちゃ)。

どんなふうにあそんであげていますか?(あそんでいましたか?)


(ガラガラを振りながら)〇〇ちゃーん、みてみて!音がするよ~

〇〇ちゃんもやってごらん(ガラガラを握らせる)


というようなやり取りをしていらっしゃいませんか?

もちろんこれもOK!話しかけてもらいながらおもちゃを見せてもらえて

あかちゃんも楽しんでくれていると思います。


でももう少し、ちょっとだけ脳育要素を取り入れるとこんなあそび方に

(ガラガラを見せる)〇〇ちゃん、これなんだろうね?

(振って見せる)わぁ!フリフリしたら音が出たね、びっくりした~。

カチャカチャって楽しい音がするね♪楽しいな~(にっこり笑顔)


こんな感じです。

特に難しいことがあるわけではありません。

脳育のポイントを取り入れてあそびに関わるだけなんです。


どこがポイントなの?

では、どこが脳育のポイントだと思われますか?

実は、ガラガラの例だけでも何個もポイントが含まれています。

そのうちの一つを紹介しますね。


それはオノマトペを使うこと。

オノマトペ、聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょう?

赤ちゃん向けの本に「オノマトペを使った本です」なんて書いてあることもあります。

オノマトペとは、日本語に訳すと「擬声音」です。

(オノマトペはフランス語なんだそうですよ!)

擬声音、聞きなれない言葉ですが「擬音語」と「擬態語」の総称です。

んんん?わかるような、わからないような?


擬音語は、音や声を真似て言葉にしたもの、例えば「ドーン」「ワンワン」「ポタポタ」などです。

擬態語は、状態や心情など音のしないものを後で表現したもの、例えば「わくわく」「にこにこ」などです。

ガラガラの例だと「フリフリ」、「カチャカチャ」などに当たります。

このような言葉を会話に交えることで、赤ちゃんの脳の発達を促すことができます。


こんな話とあそびの例がギュッと詰まった講座です

0歳の脳を育てるあそびのコツ&おすすめのあそび講座では、このようなあそびのコツについての話とほかにも2つの大きな内容があります。

ざっくり中身をご紹介します!

[脳を育てるあそびのコツ]

・0~3歳が脳育には大切な時期。なんで3歳までなの?

・脳を育てるあそびのコツ

 (このコツを日常のあそびに取り入れてみてください!)

[おすすめのあそび]

・脳を育てる具体的なあそびの紹介

 (首すわり前、首すわり、おすわり・・・といったように発達に合わせて遊びを紹介します)

[質問time]

講座で分からなかったところ、いつものあそびでこまっていることなど、あそびに関する質問にお答えします

(時間に限りがあるため、受講者の方が多い場合は、受付順に質問を聞いていきます。ご質問いただけない場合がありますので、予めご了承ください。)


これまで実施した受講後のアンケートで受講者の方全員が「満足」、「とても満足」のどちらかにチェックを入れてくださっています。

お子さんのために「何かしてあげたい」と思っていらっしゃるママさん、パパさん。

ぜひご受講ください。

ほんにだんだんね

お読みいただきありがとうございました。

講座お申込み、お問い合わせは

公式ラインよりメッセージをお願いします。

↓ ↓ ↓

https://lin.ee/6hNf3zO